2025年のハロウィンも昨年同様約1200億円程になるのではと予想されており、バレンタインに匹敵する規模になってきています。

物価高もあり購入率は減少傾向にあるようですが、購入単価は上がっているとの情報も…
また、ハロウィン直後の11月~4月の半年間は多くの人々の出費が増える時期ということもあり、ハロウィン当日の10月31日に投資をして半年間保有するとメリットが大きい…という「ハロウィン投資」なんて言葉があったりもするんだそうです。

そんな投資にもその名を轟かしてしまう、影響力が大きいハロウィン含めた秋におすすめなノベルティグッズ特集です。

【秋のおすすめ商品】

木のノベルティで紅葉や読書、お食事やお料理に関連した企画の特典に。

卓上カレンダー

秋はもうカレンダーの製作やご注文が混みあい始めるシーズン。カレンダー繁忙期突入といっても過言ではありません。
支給材を使ったオリジナルデザインや、形を変えてペンやスマホを立てられるように多機能スタイルにするなど…形やデザインにこだわってつくりたい。逆にシンプルだけどさりげなく名入れだけしてつくっても、しっかりオリジナリティは出せますし、間伐材を活用している為環境経営の一環としてもご活用いただけます。年末年始のご挨拶でお取引先やお客様へお渡ししたり、サービス加入や塾などの新規入会キャンペーンの特典としてもおすすめです。

キッチンスクレーパー

ヒノキの間伐材を使ったスクレーパーで、森を守るためのサステナブルな取り組みへの一歩に。昔からまな板などの調理器具でも木材は馴染み深く、スクレーパーも例外ではありません。
実はハロウィンで仮装をしたりお菓子を配ったり…まではしないけど、「晩御飯だけちょっとハロウィンっぽいもの作ってみたりはする」という方も実は結構いらっしゃるという調査結果もあるので、秋のノベルティとしても相性は良かったりします。
ハロウィンレシピ特集!や、秋におすすめレシピと合わせて料理関連の雑誌やレシピ本等の付録にいかがでしょうか?

洋服ブラシ

ヒノキの明るくてやさしい色合いは幅広いインテリアとの相性も良く、お部屋に置いても馴染んでくれやすいところもポイントです。
秋と言えば急に気温が下がってくることもあって急に厚手の衣類が必要になったり、衣替えの季節でもありますよね。
コートなど秋~冬の衣類の購入特典や、紅葉など秋の観光地の宿泊施設のアメニティにもおすすめです。
手のひらに乗るくらいの小さいサイズ感で携帯用や出張のお供にもぴったりで、鞄に入れて置いて出先で使う用としても活躍してくれます。

くるまの芳香材

行楽の秋、お車でのドライブやお出かけシーズンにぴったりな木製タイプの芳香剤。お好みの香りのアロマや精油を垂らしていただきドライブしながら香りを楽しんでいただくだけで、SDGsに。
「エコドライブ」や「エコ走行」といった言葉があったり、エコな走り方も保険の等級の評価の一つになっている時代、ノベルティでドライバーさんに環境に関心をもっていただくきっかけとしてもご活用いただけます。ヒノキそのものにも消臭や除菌の力がある為、そのままでもご活用いただくことができます。車検や自動車保険関連のノベルティグッズとしてもおすすめです。

ハロウィンイベントにもぴったりなノベルティグッズ

モクリルスタンド

実は弊社ノベルティグッズの中でも人気筆頭の一人でもあるモクリルスタンド。
企業公式キャラクターデザインなど幅広いデザインでのご依頼をいただいており、デザインしやすいグッズでもあります。
ハロウィンらしいデザインで作ることで、期間限定の特別なものに。

環境に配慮した木製ということもあり、企業のイメージ向上や販促力UPにも貢献してくれるちょっと個性的なノベルティになってくれます。

デコれる手帳スタンプ

その名の通り、ちょっとデコりたいところに気軽に使えるワンポイントサイズのスタンプ。一見普通の木製スタンプにも見えますが、間伐材を使用している為国内の木材活用に貢献し、SDGsなノベルティとしてご活用いただけます。使う方は普通のミニスタンプとしてお使いいただくだけでSDGsな取り組みに。
スタンプのデザインは自由で、キャラクターのお顔やカボチャのイラストにしてハロウィンなグリーティングカードのデコレーションに使ったり、手帳に押してみるだけでもハロウィンっぽさを演出できます。もらって楽しいスタンプセットなノベルティです。

ポットウォッチャー

お鍋のふちにひっかけておくことで、蓋をしても吹きこぼれないようにしてくれるあると便利なキッチンアイテム。
秋~冬にかけてお鍋の需要が高まる時期に向けて、お鍋に関するノベルティグッズもあり。
ひっかけるだけなので、使い方も簡単で気軽に普段使いができます。
お鍋セットや鍋の素といったお鍋関連商品の購入特典や、イベントの特典にいかがでしょうか?
もちろんこちらもオリジナル形状で作れますので、お化けの形でハロウィンっぽくしてみるのもおすすめです。

ハンガーアロマ

衣替えの季節でもある秋、ハンガーにつけるだけでOKなヒノキのハンガーアロマ。
ヒノキは元々自身を守る為に消臭、調湿の力を持っていてそんなヒノキの自然な力を活かした木製のハンガーアロマでもあります。
アパレルブランドのノベルティにもぴったりで、冬物購入の特典にいかがでしょうか?
パッケージラベルや形はご指定いただけますので、ブランド名をプリントするだけで他とは被らない唯一無二のオリジナルノベルティグッズに。環境に配慮したブランドイメージ向上に一役かってくれます。

形をハロウィンっぽくするのも◎遊んでも飾っても楽しいノベルティ

一見お子さま向けでしか使えないのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実は結構積み上げるのが難しいバランスゲームで、意外と大人向けとしても活かせるノベルティグッズ。
形やピースの数を変更してオリジナル仕様で作ることももちろん可能ですので、ハロウィンっぽいモチーフの形にしてみたり企業やブランドイメージも取り入れたいなら一つだけロゴデザインのピースをいれてみるのもおすすめです。

一つだけ企業やブランドロゴの形にすることで、他とは被らないオリジナリティもさりげなく演出することも。
ハロウィンっぽいかぼちゃやおばけの形、キャンディーや魔女っぽいモチーフなど…積みあげても並べて飾ってもかわいいですね。

ヒノキの木目ややさしい色合いが、幅広いお部屋やインテリアにも馴染みやすくちょっとだけハロウィンっぽい飾りつけをしたいときにもぴったり。木のインテリア雑貨っておしゃれに飾ったり活用しやすいので、使う人を選びにくいということろもポイントです。

遊んでも飾るだけでもしっかりSDGsに繋がり、CO2削減にも貢献できる環境にもやさしいサステナブルなノベルティです。

【ショールームのご案内】

フロンティアジャパンにて作成してきたノベルティアイテム、記念品はもちろん、最新商品や大型アイテムなど実績サンプルを多数展示してます。

木製品特有の年月とともに変わる風合い、味わい、木の種類による違いなどお手に触れて確かめられます。

なお、見学をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご予約いただけますと幸いです。

事例集カタログダウンロード