に投稿

賃貸仲介業必見!新社会人に響くSDGsノベルティ活用法

賃貸仲介業界では、新社会人をターゲットにしたプロモーションが成功のカギを握ります。
なかでも2025年、環境意識の高い若い世代に向けた効果的なアプローチとして注目されているのが「SDGs(持続可能な開発目標)」を意識したノベルティの活用です。

この記事では、サスティナブルなノベルティをどのように活用し、賃貸仲介ビジネスの成約率を向上させるかを詳しく解説します。
競争が激化する賃貸市場で、企業のブランド価値を高めながら、環境にも配慮したプロモーションを成功させるためのヒントをお届けします。

2024年の酷暑が消費行動に与える影響

もちろん新社会人の世代でもあるZ世代は、2025年以前もSDGsについては高い関心を示していました。
2025年にこの傾向がつよくなりそうな要因として、2023年2024年と2年連続で続いた夏の酷暑があります。

2023年に記録した異常な酷暑だけでも、気候変動の深刻さを体験させるにいたって多くの消費者の意識と行動に変化をもたらしています。

PwC 社会を変える内なる変化 サステナビリティに関する消費者調査 2023

https://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/thoughtleadership/consumer-survey-onsustainability2023.html

これに追い打ちをかけるように2024年も酷暑と、2年連続の酷暑により消費者はこれまで以上に環境問題を身近なものとして捉えるようになっています。

とくに新社会人として賃貸住宅を探す世代はZ世代として、環境意識がたかく消費としてもある程度行動が伴っています。

2025年以降の賃貸仲介業の成功パターンをつかむは、このような気候変動による消費行動の変化と、それに敏感な世代という組み合わせからデータをとって、具体的な販促や商品へと落とし込めるかが問われていくと言っても過言ではないかと思われます。

賃貸仲介業界でSDGsが注目される理由

先にもあげましたが、新社会人に絞って話を進めていくと、環境への意識だけでなく消費行動もある程度ともなっているのが2025年に新社会人で賃貸住宅を探す世代の特徴です。

そういった世代にむけてSDGsやサスティナブル物件特集のような形で物件をホームページ上で紹介するなどは有効だと思います。

ただ、とはいってもSDGsや環境に配慮したアクションについてを賃貸仲介で行えば成約があがるのか?というとちょっと違うと思います。

というのも、お客様が求める条件が最寄り駅から10分以内、近くにスーパーがある。としてSDGsやサスティナブルに配慮した物件は徒歩20分スーパーなし、一方でSDGsやサスティナブルがさほどでもない物件が駅徒歩10分、スーパーあり。だとしたら、9割以上の人は後者を選ぶと思います。

また、自社で物件を所有しているのであれば、賃貸の住設をSDGsや環境配慮のものに変えるなど自分たちでコントロールできる部分が出てくるかと思いますが、たいていの場合は自社所有ではなくほかの地主さんが所有している物件です。そうなると、「こういうことした方がいいですよ。」とアドバイスはできても、なかなか物件だけでSDGsやサスティナブルを前面に押して訴求するというのは難しいと思います。

まずは、普通に紹介をしてお客様が迷ったときのポイントの一つとして環境やSDGsについて取り上げる。が賃貸仲介業でのSDGs訴求のポイントになるかと思います。

また、若い世代はまずホームページで大手の不動産紹介サイトからお問い合わせをしてきて、紹介、仲介という流れになると思います。
ということは、大手の不動産物件紹介サイトの段階で「ここなら安心できそう」と思っていただけるか?も大事なポイントになると思います。

物件紹介サイトでどうやって安心感を伝えるか?

多くの場合は、家賃でソートをかけて、写真で詳細ページに。というのが一般的な探し方になるかと思います。
物件の詳細ページに事務所内の写真を掲載して清潔感などをアピールする。さらに、事務所ごとのSDGsアクションや企業のサスティナブルなアクションを紹介するなどで、ただ物件を紹介するだけでは伝わらない「この会社はそういう会社なんだ。」を自然なかたちでその企業のブランディングとして伝えることができると思います。

さらに、期間限定でノベルティグッズをプレゼントとしてSDGsやサスティナブルなアイテムを紹介することで、その効果はより強くなると思います。

新社会人に響くSDGsノベルティとは?

不動産の賃貸を探す新社会人にむけてSDGsやサスティナブルなノベルティをとなった場合に、気をつけたいポイントをいくつかまとめました。

1.実用性
2.エコ素材の品質

実用性について言えば、ボールペンやノートなどは実用性があり人気です。でも、実用性があってもフォトスタンドなどは新社会人にむけては実用性に乏しくなります。
エコ素材についても、サスティナブルで環境に優しい。脱プラスチックとCO2を削減する訴求をしておきながら海外製造で輸送によるCO2は無視していたり、実際には加工で余計なエネルギーが発生していて結果としてサスティナブルになっていないものなどを選んでしまうと逆効果です。

ノベルティは、安価なものでありながらサスティナブルを謳う製品が多く、本当にサスティナブルなものかどうかを気をつけないといけないことが多いです。

例えばサスティナブルやエコなノベルティの代表格のタンブラーでは、エコ素材としてコーヒーかすや竹の素材などをプラスチックにまぜるのですが、自然素材を一度混ぜられるようにペレットなどに加工したりする必要があるケースが多いです。

このケースだと、自然素材をペレット化するところで大きなエネルギーがかかり、CO2が発生。
どんなに自然素材でプラスチック使用量を減らしても、別のところで余計なCO2が発生していればあまり意味はありません。

また、使用している自然素材の分量、配合割合にも注意が必要です。
イメージや言葉ではすごくサスティナブルな訴求をしていても実際は15%30%と低い配合割合だったりすることもあります。

さらにいえば、海外で製造している場合は、そのエコ素材が違法伐採や搾取的ではない形で正しく入手されているかも気をつけないと、結構気をつけることが多いです。

サスティナブルなノベルティの定義と選び方

ここはあくまで私たちの定義になりますが、サスティナブルを謳ったタンブラーの場合。

・混ぜる自然素材がどこでどのように出たものかが明らかであるかどうか?(トレーサビリティ)
・加工や輸送で余計なCO2が発生していないか?(サプライチェーン)
・自然素材の含有割合が何%か?

細かくやっていくとキリがないので、最低でもこの3つのうちどちらか1 つでも明らかになっているかどうかを確認するだけでも十分かと思います。

不動産業界での環境配慮ノベルティ実用例

私たちのこれまでの実例で、いくつか賃貸、不動産関連のノベルティグッズの実績があります。

三井不動産株式会社様

賃貸不動産の事例ではないですが、夏の時期ということもあり配布した際に、行列ができるほど人気でした。

東急不動産株式会社様
実用性のあるアイテムで、自然の木がもつ力で衣類を守るアロマブロック&くつべらの実績もあります。

賃貸仲介・不動産業向けおすすめノベルティ

2025年の特に新社会人向けの賃貸仲介、不動産向けのノベルティを紹介いたします。

新社会人を含むZ世代の特徴として環境・人権などSDGsへの意識が高いことが特徴です。
これまでも大学生の新卒採用、就職面接でSDGsなど環境の取り組みを面接で逆質問するという流れはありました。

そんな環境意識の高い世代に合わせてノベルティグッズも選ぶことが求められます。
また、賃貸仲介ということもあるので、実用性もはずことはできないポイントです。

この環境と実用性の二つを兼ね備えたアイテムを紹介していきます。

洋服ブラシ

https://eco-pro.ne.jp/product/jb537/

新社会人になり身だしなみを気を付けはじめる。そんなときに一つあると嬉しいのが洋服ブラシです。
片手に収まるサイズ感と、シンプルなデザインで見た目もオシャレです。

国産のヒノキを使っているので、脱炭素、生物多様性の保全にもつながるソーシャルグッドなアイテムです。

スマホも置けるカレンダー

https://eco-pro.ne.jp/product/jb551/

近年は、リモートワークと出社を組み合わせた働き方も進んできています。
スマホスタンドにもなるカレンダーなら、リモートワークでも出社でも狭いスペースにおけて実用的で便利です。

こちらも国産のヒノキでつくっているので、脱炭素をはじめ、生物多様性を育む環境配慮のアイテムです。

カードミラー

https://eco-pro.ne.jp/product/jb531/

こちらも身だしなみを整えるアイテムです。カードサイズなので財布やスマホケースに一枚入れておけばいつでもどこでも身だしなみのチェックができます。
もちろん環境に配慮した国産ヒノキを用いています。

まとめ

2025年の新社会人向け賃貸仲介業、不動産業へのおすすめノベルティでした。

テーマとしては、気候変動や温暖化で2年連続の酷暑で消費者の行動が変わってきているかもしれない。ということ、新社会人の環境意識が他世代に比べると高いということ。一方で、賃貸不動産なので、建物をSDGsなどに対応することはむずかしい。そのため、販促プロモーションで手軽に始められるノベルティでこの消費者意識が変化してきているかを判断して、これからのマーケティング戦略などに取り入れていくデータの一歩目にされるのがおすすめというものでした。

最後に簡単に私たちのノベルティがどうして森を守ることになるのか?生物多様性につながるのか?脱炭素で気候変動へ具体的な対応となるのか?をまとめます。

いま日本の森は、林業などの人の手が入らずに荒れた放置された森が多くなっています。
上のイメージで見ていただけるとわかりやすいのですが、ほったらかしにし続けると自然の状態にもどるのではなく、少しの雨で木々が倒れやすくなったり、下草なども枯れて森で食べるものにこまった動物が街に降りてきてしまいます。

この現象は、すでにいたるところで問題になり、ニュースでしきりに街に熊が、猿が、猪が、と話題になっています。
林業による人の手を、森に取り戻すことで、森がゆたかになります。

そのために、私たちは日本の森の木をつかっています。

具体的に知りたい!という方は実績事例集からダウンロードください。

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

【ショールームのご案内】

フロンティアジャパンにて作成してきたノベルティアイテム、記念品はもちろん、最新商品や大型アイテムなど実績サンプルを多数展示してます。

木製品特有の年月とともに変わる風合い、味わい、木の種類による違いなどお手に触れて確かめられます。

なお、見学をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご予約いただけますと幸いです。

TEL 0120-98-2339
携帯(スマホ)の方
03-6772-2280