さて、クリスマスには、ちょっと気が早いような気もします。クリスマスまで141日(8/6時点)です。
141日といわれると、たっぷりと時間があるように感じます。
ですが、販促企画を考えて、あーしよう。こーしよう。と考えて、ノベルティで販促しよう。となると、
まず、商品を決めて、次にデザインや名入れを決めて、これでいこう!と生産を開始して、完成品を箱詰めから納品までと、ざっと手元に届くまでに十分に余裕を見ると90日はかかるとします。(少なくとも60日はほしいです。)
そして、次に考えておくべきなのは、クリスマス商戦の期間です。クリスマス商戦は、クリスマスイブの前1か月くらい前から、プレゼント商戦が始まってしまいます。
そう考えると、クリスマスイブまで140日からお問い合わせから納品までの90日(かなり余裕を見た日数です。)を引くと、のこり50日。そして商戦の開始が1か月前に用意するとなると、50日から30日を引いた日数。20日ということになります。
万全の準備でクリスマス商戦に挑む場合。
残された日数は20日
そう考えるとほんとうに余裕は、あまりありません。
もちろん、90日という、お問い合わせから納品までの日数はロット数や商品、名入れの方法などを万全というか、こだわりを尽くしてあれやこれやとやり取りした場合のものではあります。
とはいえ、期日が迫ってから慌てて準備するのではミスも起きがちです。
「幸運の女神は準備されたところにやってくる。」
という、ルイ・パスツールさんの言葉もあるので、日程に余裕があるうちにしっかりと準備してクリスマス商戦に挑みたいですね。
ちなみに、ルイ・パスツールさんは、フランスのパスツール研究所の名の由来となった化学者です。狂犬病のワクチンを開発されたことで有名です。
お子様のXmasプレゼントにあわせたノベルティ
お子様むけのクリスマス商戦、Xmasプレゼントは今も昔もかわらない季節のプレゼント、冬の販促商戦の目玉ですね。印象的だったこどものころのプレゼントというと、おもちゃやゲームをはじめ、絵本もそうですし、私の知り合いでは、天体望遠鏡という人もいました。
ちなみに、私はでっかい組み立てパズルをひたすらにねがっていましたが、片付けできるの?という親からのプレッシャーにはねのけられ、たいていゲームソフトでした。
そんなお子様向けのノベルティは、やはり黒板です。
黒板で家族のコミュニケーションになるのでよりつよく家族のきずなを深めてくれます。
定番の宝石指輪アクセサリー、リングもECサイト対応で
アクセサリーというと、やっぱりブランドの店舗へ足を運び、パートナーと一緒に選ぶ。もしくは、サプライズで選ぶ。というのが一般的です。もちろん「何号ですか?」に戸惑う大学生くらいの男の子は毎年多いでしょう。
さて、そんなアクセサリーをはじめ指輪をプレゼントにする場合ですが、昨今の情勢からやはり店舗へ足を運んでというのに若干抵抗がある人もいるかもしれません。もちろん、感染症対策をしっかりとすれば大きな問題ではないでしょう。
ですが、アクセサリー販売はECサイトでの購入も増えているとのことで、実店舗でもECサイトでも運用できるように、折りたためてリングやアクセサリーが映えるアイテムとしてリングツリーがおすすめです。
観て触れて買いたい時計の場合
さて、クリスマスのプレゼントとして、時計も選択肢の一つといえそうです。時計は、スマホができたとはいえ、やっぱり一つは持っておきたいアイテムです。
家族からプレゼントされたり、お世話になった人へ送ったり、もちろん、自分へのプレゼントとしても時計はいいですよね。
さて、そんな時計のノベルティというと、時計を磨くクロスのようなものが多いと思います。木製品でとなるとクロスはちょっとむずかしいのですが、やはりいい時計は飾っておきたいものです。
なので、時計スタンドがノベルティとしておすすめです。
まとめ
クリスマスまでまだまだ先ですが、クリスマス商戦をがっちりとやる。となると案外と時間がない。そんなタイミングですね。最近ですと、大手のECモールでは、ブラックフライデーといったクリスマスに近い日程での商戦もあったりと、どの商戦の開始タイミングにターゲットを合わせるかも大事な販促戦略といえそうです。
また、やはり贈り物ですので、環境配慮としてSDGsや脱プラに対応できる木製品がおすすめです。
はい、そんなこんなで、手前味噌で締めくくりました。
今回は、ちょっと早い?クリスマス商戦のコラムでした。そんなこんなで最後までお読みいただきありがとうございました。
【ショールームのご案内】
フロンティアジャパンにて作成してきたノベルティアイテム、記念品はもちろん、最新商品や大型アイテムなど実績サンプルを多数展示してます。
木製品特有の年月とともに変わる風合い、味わい、木の種類による違いなどお手に触れて確かめられます。
なお、見学をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご予約いただけますと幸いです。
TEL 0120-98-2339
携帯(スマホ)の方
03-6772-2280