「早めに動く」「自分を喜ばせる」「環境にやさしい」——今年のクリスマスは、この3つがキーワードです。

2025年のクリスマス市場は約7,000億円規模と推定されており、年間でも有数の販促チャンス。
特に「自分へのご褒美」や「サステナブルな贈りもの」への関心が高まっており、企業の販促活動にも新しい価値が求められています。

クリスマスのノベルティに国産間伐材を活用することで、環境配慮の姿勢を具体的に伝えるだけでなく、木の温もりと季節感を演出する販促品にぴったり。
森林保全の過程で生まれる間伐材は、環境に配慮した素材としても高い評価を得ています。

・SDGs対応の販促品を探している
・他社との差別化を図りたい
・環境配慮型の素材を取り入れたい

今こそ「逃せないタイミング」として取り入れてみてはいかがでしょうか。

【新商品ラインナップ】

コネクタチャーム

Type-Cポートならスマホだけでなくどこでも挿してお使いいただける、コネクタカバーです。
挿しておくだけで埃やゴミから守るだけでなく、使っているだけでSDGsにも繋がる小さいながらもしっかりサステナブルなノベルティ。
形や印刷するデザインは自由にアレンジ可能ですので、お気軽にご相談ください。

キャラクターやロゴマーク、季節を感じさせてくれるクリスマスツリーやケーキの形などなど…

万年カレンダー

一年だけでなく何年も長く使える万年タイプの卓上カレンダーで、長く使っていくことでヒノキの風合いに味が出てきてくれます。
ヒノキのナチュラルな色合いや質感は、幅広いインテリアやお部屋にも馴染みやすく使う人を選びにくいところも魅力。

国産間伐材を使用していることで、日本の未来の森林の健康維持の貢献にも一役買ってくれます。

マグカップ

タンブラーが人気の木のプラスチック製品シリーズ、Kitto+から新しくマグカップが登場しました。
温冷どちらでもお使いいただけ、プラスチックだけれど食洗器にも対応していたりと、使いやすさにもしっかり配慮しています。

プラスチックの良いトコロ+木製品の環境にやさしいトコロを良い所取りをした、新しいアイテムです。

 【冬のおすすめ商品】

2025年のトレンド「サステナブルなクリスマス」ノベルティグッズ

グリーティングカード

杉間伐材を使ったグリーティングカードは、森の健やかな循環を応援するやさしい選択。木のぬくもりを感じる一枚に、企業の想いをそっと添えて。
間伐によって生まれた杉の紙は、自然の香りとやわらかな風合いが魅力。贈る人も受け取る人も、そして森も、みんながちょっと嬉しくなるカードです。
環境にやさしく、心に響く。クリスマスカードやイベントに、大切な日のメッセージに、森のぬくもりを添えてみませんか?

リングツリー

アクセサリーをそっと掛けるたび、森のぬくもりが指先に伝わるアクセサリースタンド。
間伐によって生まれた杉の木目はひとつひとつ表情が違って、100%同じものはなく全て1点もの。お気に入りのリングやピアスを飾れば、毎日の身支度がちょっと特別な時間に。
森を守る選択が、暮らしの中にやさしく根を張る。贈り物にも、自分へのご褒美にもぴったりな、自然とつながるノベルティグッズ。
クリスマスイベントやアクセサリーの購入特典にもおすすめです。

オーナメント

自然のぬくもりをそのまま飾る、静かな贈り物。木目の美しさと手ざわりのやさしさが、空間にほっとする時間を届けてくれます。
クリスマスツリーに吊るしても壁や窓辺に飾っても、まるで森の息吹がそっと舞い降りたよう。ひとつひとつ違う木の表情が、季節の移ろいとともに心を彩ります。
森を守る選択が、暮らしの中にやさしく根づく。杉の間伐材から生まれたオーナメントは環境にも、心にもやさしい飾り。
エシカル雑貨店やマルシェでの季節限定ギフトや、学校や地域の環境教育イベントでの記念品にもいかがでしょうか?

マドラー

木製マドラーは、自然のぬくもりと、使いやすさを両立したこだわりの一品。アクリル塗装でつややかに仕上げているから汚れにくく、お手入れも簡単。毎日のティータイムにそっと寄り添います。
ヒノキならではのやさしい香りと木目の美しさが、飲み物を混ぜるたびに心をほぐしてくれるよう。間伐材を使うことで森の健やかな循環にも貢献できる、環境にもやさしい選択です。

エシカル雑貨店やマルシェでの季節限定ギフトに、実用性と環境配慮を兼ね備えたちょっとした贈り物にいかがでしょうか?

日本の森から届くヒノキ間伐材の粒と枡、香りと心に残るサステナブルギフト

ヒノキ間伐材を使った枡と、専用機械で面取り加工したヒノキの小粒のセットは、 日本の森の恵みと職人技を感じられる、五感に響くノベルティです。
小粒はヒノキの端材を丁寧に面取りし、手ざわりの良い丸みを持たせたもの。枡に入れて香りを楽しむもよし、ディスプレイとして飾るもよし。ヒノキならではの清々しい香りが、旅の記憶にそっと寄り添います。

日本文化を感じるアイテムとして「枡」は伝統的な器として海外でも人気です。ヒノキの香りと組み合わせることで、視覚・嗅覚・触覚に訴える体験型ノベルティになっています。

空港・ホテル・観光施設での配布に軽量で持ち帰りやすく、香りが長持ちする為、旅の思い出として喜ばれます。
また、企業の海外向け展示会や商談ギフトとしても相性が良く、SDGsや環境配慮の姿勢を伝えるストーリー性のあるアイテムとしてもご活用いただけます。

【ショールームのご案内】

フロンティアジャパンにて作成してきたノベルティアイテム、記念品はもちろん、最新商品や大型アイテムなど実績サンプルを多数展示してます。

木製品特有の年月とともに変わる風合い、味わい、木の種類による違いなどお手に触れて確かめられます。

なお、見学をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご予約いただけますと幸いです。

事例集カタログダウンロード