に投稿

新潟のノベルティらて、そいが環境経営はなじらね?SDGsで

「どんどん、どどん、ど、ドンどどん、打ち上げ開始でございます。」

もはや世界に名を轟かせる長岡花火。フェニックスはほんとに一生に一度は見たほうがいい。そんな花火大会です。ちなみに開催は8月の1日に慰霊祭が行われ、2日、3日の2日間が花火があがると。かなり珍しい花火大会でもあります。2日も花火が打ち上がる理由は、1日目は家族と見て、2日目は…おっと、だれか来たようだ……

はい

そいが、新潟のノベルティ特集するコラムかけといわれたすけ、書いていくっけ。

さて、かつて新潟に住んでいたことのある私、コラム担当なかのひと1 号
新潟でもっとも「な…何を言っているのか、わからねーと思うが…」な言葉がこれでした。

「ぶちゃる」

はい、奇妙に冒険する物語第5部の幹部のお名前ではありません。
閉じろ!ジッパー!!

ぶちゃるは、「捨てる」という意味だそうです。

いや、わからないって!!

いえ…

だっけさ、わからねて!!

そんなこんなで、新潟に多少のゆかりのある私コラム担当なかのひとが今日も地産材をつかったり、なんだりで新潟の。新潟による。新潟のためのノベルティを作りませんか?というコラムを書いていきます。

新潟の名産は?米?酒?

たしかに米、酒は相当美味しいです。
なんせ、新潟から関東へ帰還したときに「ああ、新潟のお米食べたい」って新潟の食レベルの高さを本気で実感しました。

ただ、新潟に住んでいるかたに言っても「それが普通」なんでいまいち理解してくれないんですよね。
お酒も美味しいです。久保田の万寿ってお酒があるじゃあないですか?

あれの上に「洗心」というお酒があるのですが、ほんと凄まじいもので「水みたいでうまいとか、大吟醸だとか、そんなチャチなこんじゃあ、断じてねぇ。もっとうまいものの片鱗をあじわったぜ…」とポルナ○フになるなれふな味わいでした。

ああ、いち井のラーメン食べたひ…

ちょっと話は変わりますが、
イタリアンといったらフレンド派?みかづき派?住むエリアで答えが変わりそうです。ちなみに新潟出身の営業部Nさんはみかづき派(というかエリアにみかづきしかない…)わたしはフレンドもみかづきも同じくらいの期間という感じでした。

さて、バスセンターに行ったらカレーは食べますか?あれは小でも結構量がありますね。

鳥屋野潟のちかくの倉庫リノベでおしゃれなでっかいインテリアショップにはいきますか?

岩鬼の葉っぱはいくつも失われて、いま何代目の葉っぱなのかもう誰もわからないのかもしれません。

中越の深い自然はむしろ夏に行くべきだとおもいます。
山古志の棚田に水が張られたころに朝日や夕日が反射すると半端なくきれいですよね。

上越のあごだしが最高においしいラーメン屋さんに下道でいったのはいい思い出です。

かなり話がそれましたが、食はなにをたべても抜群においしく、お酒も最高、ラーメンも上越、中越、下越で特色のあるラーメンがあって、自然観光も最高に良い。ただ、冬の晴れ間がすくないのだけは玉に瑕。

新潟のノベルティをつくろう。

では、新潟のノベルティを考えていきます。
上越、中越、下越でそれぞれ見ていきます。

上越のノベルティ

上越には、「毘」上杉謙信の居城でもある春日山城があります。自然では親不知の絶壁が有名ですね。
妙高のスキー場や、直江津は機関車D51 のレールパーク(えちごトキめき鉄道)高田城の桜もあります。見どころがすさまじい!

上越は新幹線が止まる駅ができたこともあって妙高を中心にインバウンドや地方創生的な動きが見込めそうですね。
というわけで、地産的なノベルティにあわせてインバウンド寄りのグッズもいくつか取り上げてみます。

上杉笹紋を再現!オリジナルコースター

https://eco-pro.ne.jp/product/jb334/

笹にいい具合に悪態ついた感じの雀が、なんともゆる悪な上杉笹紋
これをオリジナルコースターにレーザー彫刻で刻み込んだらかっこいい感じのノベルティ
に。

北陸新幹線の上越妙高駅に下車して市内で食事や上杉謙信にゆかりの施設してお土産を購
入してくれたらプレゼント!などにおすすめ。できれば武田家の甲府とコラボできればよ
りよいかも…インバウンド向けのグッズです。

レールパーク来場や乗車記念にヒノキしおり

https://eco-pro.ne.jp/product/jb028/

フルカラーでたくさんつくっても配って喜ばれるヒノキしおりは、来場者記念品としておすすめです。
印刷面も広くてメッセージも伝えられやすい。

汽車や電車のデザインで印刷したり、形をちょっとかえて電車の形にカスタマイズをいれたり。あれこれできます。

ラーメン記念品にサクラ箸

https://eco-pro.ne.jp/product/jb400/

あごだしの美味しい名店や、妙高の味噌ラーメンの名店と、中越や下越にまけずおとらず名店のひしめく上越
周年記念やスタンプカードいっぱいになったお客様にくばる記念品におすすめなのがサクラ箸

もちろん高田城の桜にかこつけています。
名入れはシンプルに店舗のロゴや屋号を焼印でいれることで伝統とたしかなブランドを表現します。

中越のノベルティ

日本酒の帝国といっても過言ではない。新潟県中越

久保田が有名な朝日酒造、八海山が有名な八海醸造、緑川に、吉乃川、上善如水と、日本酒の酒蔵をあげたら本当にキリがありません。長岡駅にあるぽんしゅ館は500円で自分で選んで5種効き酒体験ができます。

湯沢・苗場はスキーやロックフェスで、十日町・津南のあたりは20年くらい前にはじまって各地にブームをつくった妻有アートトリエンナーレがあります。光の館とか、キョロロとかいきました。

花火はもちろんですが、キャンプの有名なブランドも中越。
戊辰戦争でガトリング砲が盛大に火を吹いたのは長岡藩。米百俵も地域では有名ですね。

インバウンドに一合枡

https://eco-pro.ne.jp/product/jb273/

日本酒は、インバウンドでもやはり人気のようです。
湯沢駅、長岡駅、新潟駅にと日本酒をワンコインでの効き酒体験が有名ですが、アップセルとしてお土産で〇〇円以上で一合枡プレゼントにしておくと、インバウンド客は日本的な枡がもらえるということもあってアップセルにつながるはずです。

トリエンナーレのチケットに木製御朱印帳

https://eco-pro.ne.jp/product/jb449/

妻有の地域活性化も含んで展開される妻有アートトリエンナーレ
そのチケットとしてやスタンプラリーとして、御朱印帳でつくってみませんか?

ご当地の美しい林が有名で、その管理で発生する木でつくるなどもできます。
事例として「事任八幡宮様&オールスタッフ様 夫婦杉の御朱印帳製作実績」があります。

各地の木、それも管理で発生する未利用の木、資源をつかって…というのはアートトリエンナーレのコンセプトともあうはず。

地産地消でいこう木製ランタンハンガー

https://eco-pro.ne.jp/product/jb493/

ご当地の木、新潟の木でつくることで日本で問題になっている森が荒れるなどの問題の解決になります。
まずは地域から!think globally act locally ってなんか野菜の名前のグループがそんなことを言っていました。

日本を代表するアウトドアメーカーのサスティナ商品やノベルティ・キャンペーン販促もしくはキャンプ場の利用者への記念品としておすすめ!

下越のノベルティ

ダイジェスティブビスケットにチョコレートのお菓子などが有名なB社や、アウトドアブランドのS社、石油ファンヒーターのC社、サーモタンブラーのT社、コーヒーメーカーなどテクノロジー系の2羽の鳥さんの会社と本社が中越ですが、下越にも全国レベルでお名前を聞く会社が結構多いです。

農業機械を中心あつかうホームセンター様や、米菓はもはやお酒と同じで帝国を築いていると言っても過言ではなく、リユース家電や家具を日本に轟かせた買取大手様と名の知れる企業の多いこと多いこと。しかも技術に強みのある企業が多いように感じます。

また、世界的にアクアリウムの礎を築いた企業様に注目しています。

食では、タレカツ丼がありますね。
個人的には、ティラミス大福を推しています…
新潟は漫画家さんも結構多いので、そのあたりのコンテンツの権利関係をどうにかできたら相当な観光・インバウンド需要が見込めそうです。

生物多様性に貢献するカレンダーで年末挨拶をCSRに

https://eco-pro.ne.jp/product/jb252/

企業が取引先や株主、ロイヤルカスタマーへ年末年始に配るカレンダーを新潟ご当地の木や、企業の森、社有林の維持管理で発生する木をつかってつくることで、生物多様性に貢献できます。

TCFDといった脱炭素だけでなく、これからはTNFDとして生物多様性も企業の経営に問われていくことになります。
一般のお客様でもサスティナブルであることを消費の第一動機にするというひともじわりと増えてきています。
アクアリウムのコンペティションで優秀作品12を選んでカレンダーにして販売されてもGoodです。

類似の販売実績はこちら

株式会社ヤマップ様カレンダー制作実績お客様インタビュー

登山アプリと連動したフォトコンテストにて優秀作品を用いてカレンダーにしました。長さや紙にもこだわれて箱入れ、パッケージ、説明書、メッセージカードなどのデザインをいっさいがっさいワンストップでおまかせいただけます!

定番だけどKitto+ 木粉のタンブラー

https://eco-pro.ne.jp/product/jb534-1/

こちらのタンブラー、一見すると普通のなんてことのない環境に配慮したサスティナブルタンブラーです。

なにが違うのか?というと、一般的なエコを掲げて自然素材を混ぜましたというところは、コーヒーの捨て豆などを回収する工程で炭素が結構排出されていたり、それをプラスチックに混ぜてつかえるようにする段階で、特殊な工程を踏まないとならず、ここでも相当な炭素が発生したりします。

それでいて、たっぷりと自然素材でつくれればいいのですが、15-30%程度であることが一般的です。

私たちは、自社の木工加工で発生するおがくずや端材を用いてつくるので回収にかかる炭素発生が抑えられます。また、混ぜるのにも高エネルギーになりがちな工程を踏まずに混ぜる技術を確保しています。工程での炭素発生も抑えます。

さらに、51%と一般的なサスティナブルタンブラーに比べると1.7~3.4倍自然由来でエコです。

北欧を中心に、サスティナブルであることで消費がよく動くサスティナ販促、サスティナ販売が活況です。一方で、そんな活況な状況に合わせてサスティナブルを掲げていながら製造でCO2が相当発生していたり、炭素は抑えられても他の環境負荷が大きかったりしていることを隠して販促したり販売することが問題となって国によっては規制がされています。

日本でも、同様に環境に配慮していることで消費の第一動機となる。という消費者が増えています。
こういった前例や事例を踏まえて、サスティナブルであるかどうかを判断したいものです。

ちなみに、タンブラーは触ると、おっと「ちょす」とざらっとした質感が残っていてそれも良いと評判です。
サンプルは発送無料ですので、ぜひ気軽にお問い合わせのうえ、タンブラーをちょしもっこしてみるのはなじらね?

キャラコンテンツでつくるカップ麺キーパー

https://eco-pro.ne.jp/product/jb370/

新潟が誇る漫画家さんたち、もちろん版権、著作権、著作人格権をはじめ、漫画とアニメであれやこれやが違って誰がなにをどのようにまとめるのか?相当難しいと思いますが、まとめることができたらそれは一大インパクト。

なんせ、他県ですが九州大分や熊本では聖地巡礼が盛んだといいます。

まとめることができたら「計画通り」とわるい笑顔でほくそ笑むことができそうです。

ただ、いきなり大きな施設をつくる。イベントをやる。というのは難しいと思うので、ぽんしゅ館のコインを入れてガチャガチャみたいに楽しめる日本酒マシーンのように、許可の取れたキャラを新潟の木でご当地限定のグッズをつくり反響を見てから大きくしていくなどがスタートアップとしてはよいかもしれません。

まとめ

よろっとまとめねば、ながなってしまうすけ、ここらでまとめんばいけん思うてます。
はい、新潟のノベルティをつくろう!でした。

だいぶ話が変わってしまいますが、新潟のJ1クラブさんのビルドアップはともするとJ最強かもしれませんね。。。

では、最後までお読みいただきありがとうございました。

【ショールームのご案内】

フロンティアジャパンにて作成してきたノベルティアイテム、記念品はもちろん、最新商品や大型アイテムなど実績サンプルを多数展示してます。

木製品特有の年月とともに変わる風合い、味わい、木の種類による違いなどお手に触れて確かめられます。

なお、見学をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご予約いただけますと幸いです。

TEL 0120-98-2339
携帯(スマホ)の方
03-6772-2280