に投稿

マラソン大会などスポーツイベント向けSDGs/ESGノベルティ・記念品【地域振興、観光】

「走る走る♪俺たち」なのか、「よくまぁ、ここまで俺たち♪」なのか…あ、なかのひとの、ライブ事務へようこそ。しかしながら、超絶インドアで走るとほぼ100で肉離れを起こすであろうコラム担当なかのひとが本日もお送りいたします。

今日のテーマは「マラソン」です。

先日、都内では大掛かりに交通規制を敷いて東京マラソンが開催されました。

マラソン大会やいろんなスポーツ関連イベントは、昨今の情勢もあっていろんな触れ合い制限がありました。なかには開催自体がなくなったりもしています。

地域、地方のマラソン大会などのスポーツイベントは地域にとっては重要な観光資源だったりします。昨年あたりからスポーツイベントなどは対策がしっかりとなされていれば大きな問題にならず開催ができるようになってきていますが、かつてのような賑わいを完全には取り戻せてはいないのも事実だと思います。

今回は、そんな地方のマラソンなどスポーツイベント向けのノベルティ、記念品についてとりあげていきます。

目次

オリジナリティを出せる地産木材をつかった記念品

マラソン大会やいろんなスポーツイベントでは参加するだけで記念品がもらえます。その記念品は、一般的なノベルティや記念品にその大会名が名入れされているものがほとんどです。その場合だと、たしかに無難なアイテムが配布できるのですが、問題になるのが「オリジナリティが出にくい」という問題です。

地元企業などが協賛でアイテムを出してくれるとありがたいのですが、マラソン大会のあとでながく使ってもらえるような記念品となるとなかなかすんなりと物品協賛の中から選べるか?というと難しいですし、参加人数がどれくらいか?も加味していくと物の協賛でそれだけの数をください。とも言いにくいものです(次から協賛してくれなくなったらあれですし…)。

そこで、おすすめしたいのが「地元の木材」でつくるノベルティアイテム、記念品です。

地元の木というと、環境破壊的ですが、木を適切に切ったりして維持管理していかないといけない森が日本には多く存在します。

その木を間伐材といいます。地元地域の木を使うことで、地元地域の森が守られて、動植物などの生物多様性も守れます。

Wood+では各都道府県の県産材を指定してのノベルティ、記念品作成も承っています。お問い合わせください。

解体する建物や公共工事などでの伐採木でつくれるノベルティ

さらに!オリジナリティを出した記念品を作りたい!!という方、自治体、イベント会社向けにおすすめなのが…

解体される木造建築(廃校、寺社仏閣、図書館)などの廃材を利用したり、耐震補強で重機の搬入出で切らなくてはならない木、がけ崩れや水路の補強、道路の歩道拡張などの公共工事でどうしても切らないといけない木などのいわゆる支障木を利用するということもできます。

とくにマラソン大会やスポーツイベントは、自治体が主催か後援となっていることがほとんどです。工事などで木を切ると、そこに住んでいた方などの思い出などもあってあまり褒められない行為になりがちです。

とはいえ、切らないと工事ができず、住民の生活に支障がでたり命に関わったりする。というトレードオフになっています。

そこで、解体工事ででる廃材、支障木など、本来は産廃処分される木をつかってマラソン大会などの記念品にすることをお勧めしています。

マラソン大会、スポーツイベントのノベルティ・記念品おすすめアイテム

地元の木や解体工事の支給材、公共工事などの支障木で作れて、参加人数多めのイベントに対応できそうなノベルティアイテム・記念品を紹介していきます!

スマホ関連は大人気 スマホスタンドキーホルダー

スマートフォン関連のノベルティは大人気です。とくにスマートフォンスタンドは自分では買わないのですが、あると便利でもらえたら使ってもらいやすいアイテムです。

オフィスなどでの口コミ戦略に 木製のボールペン

ボールペンなどの文房具、ステーショナリーはノベルティアイテムや記念品としてはベタですが、地域の木材、工事の支障木でつくられた。というストーリーで口コミ効果◎!

伝統地域(伝建地区開催)のマラソンにおすすめ 喧嘩札

マラソン大会によっては、重要文化財保全地域などで開催されることがあります。そんな大会には伝統を醸し出した喧嘩札がおすすめ

ひのきつぶのサシェ

ひのきの香りが漂って森のなかにいるかのような気持ちにさせてくれる商品です。

木製のチャーム部分は自由に形を変えられますので、ランナーの形やマラソン大会のシンボルマーク、自治体のマークなどで形をつくれて名入れもできます。

木も歯磨き粉も無駄にしない。チューブ絞り

すべての木も歯磨き粉などのチューブものも無駄にしない。というメッセージをアイテムにこめられます。

まとめ

マラソン大会やスポーツイベント向けの参加記念品、ノベルティアイテムでした。

間伐材をつかうと地域の森の維持管理になり、結果として森が守られます。維持管理がされた木は、若くて元気な森として、なんの手入れもされていない森よりも温室効果ガスの吸収量がふえて、SDGsの気候変動への具体的な取り組みにつながります。

また、若くて元気なもりは近年問題になっている大雨などでもつよく山の斜面に根差してくずれにくく水害などから街をまもってくれます。これもSDGsの住み続けられるまちづくりにつながります。

また、解体工事や公共工事での木をつかうとSDGsのつくる責任、つかう責任につながります。そのほかにもいろんなSDGsのアクションにつながります。ぜひお問い合わせください。

では、最後までお読みいただきありがとうございました。

【ショールームのご案内】

フロンティアジャパンにて作成してきたノベルティアイテム、記念品はもちろん、最新商品や大型アイテムなど実績サンプルを多数展示してます。

木製品特有の年月とともに変わる風合い、味わい、木の種類による違いなどお手に触れて確かめられます。

なお、見学をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご予約いただけますと幸いです。

TEL 0120-98-2339
携帯(スマホ)の方
03-6772-2280

一覧へ戻る