に投稿

メガネ・サングラス・ブルーライトカットとSDGsなノベルティ

突然ですが皆さんはメガネ、かけてますか?

視力が良いという方もファッションの一部としてレンズなしタイプやサングラス、ブルーライトカットタイプの物を使っているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

私2号はバキバキに視力が悪いのでファッションとか以前に家ではもっぱらメガネがないと何もできません。家の中を徘徊することすら裸眼では危険を伴うレベルです。(恐らく高確率で何かに躓いて転ぶかどこかしらぶつける)
ましてや裸眼で外出なんて…どうあがいても絶望。 #突然の古ホラゲネタ

そんなよわよわ視力なので普段はコンタクト族で度数をここ数年変えずに同じものを使い続けているのですが、9月の健康診断では視力検査で1.2という結果を叩き出しました。
どうやら視力がめちゃくちゃ良い人間に擬態できているようです…いいぞいいぞ…

でも元が悪いことに変わりはないので、やはりメガネは不可避な存在です。本体はメガネなのかもしれない。

という感じで、今回はメガネが本体かもしれない2号がメガネと一緒に使える木製ノベルティグッズのお話しをしていきたいと思います。
あとちょっとした裏技的なお話しも一緒にこっそりこのコラムで最後にお伝えしちゃいます。

どのノベルティグッズも全て国内の使いきれていない木材や間伐材を使って作られている為、メガネを置いておくだけとか飾っておくだけで国内の木材の有効活用に繫がり日本の森林や人工林のお手入れのお手伝いができます。
それがSDGsに繫がり、SDGsの17の目標のうち7つを達成することができます。ノベルティとして使う企業さまも、貰って使うお客様もです。

ノベルティを通して多くの方にSDGsの目標達成と、環境や間伐材のことや日本の森林状況を知ってもらうきっかけとしてもお役立ていただけます。

そんな環境に配慮したメガネに関わるノベルティをご紹介していきます。

メガネが本体かもしれない方もそうでない方も使えるSDGsなノベルティ

木と革のトレイ

https://eco-pro.ne.jp/product/jb528/

一見木目のあるプリントっぽくも思えるかもしれませんが、しっかり本物の杉間伐材と合皮を使った落ち着いた雰囲気のあるトレイで使うことでSDGsに。

リバーシブル仕様で裏表を選んで使うことができますので、インテリアにも合せやすいところが嬉しいポイントのひとつ。

木製の面はほぼ全域といって良いくらい広い範囲への印刷が可能で、さりげないワンポイントなどのシンプルなデザインから広い範囲を使ったデザインにも対応できますので、オリジナルデザインを重視したい場合にも。

既存の仕様ですと合皮がこげ茶色でボタンが黒なのですが、それぞれお色のご指定も可能でボタンが60色、合皮が12色からお選びいただけます!カラバリ多いのは嬉しい…!選択肢がぐんと広がりますので何パターンか配色を変えて作るのもおすすめです。
色のイメージやご希望があればご相談頂ければと思います。

ボタンを留めて組み立てた際の大きさが約145×85mm×高さ30mmなので、メガネをちょっと置いておくのにも使えますし、メガネ以外にも文具や鍵など小物類を纏めて置く用のトレーとしてもお使いいただけますのでメガネに限らず汎用性は高め。

レンズ交換やフレームを購入された方限定ノベルティグッズにもおすすめです。

キートレイ

https://eco-pro.ne.jp/product/jb326/

商品名は”キートレイ”ですが、他にも細々したものやメガネを置くトレイとしてもお使いいただきやすいサイズと形状になっています。

前後の縁が斜め上向きに曲がっている形なのですが、一枚のヒノキの間伐材を折り曲げて作られている為別パーツを接着する場合に比べ強度はもちろん継ぎ目がなく木目も繋がっている為、見た目も美しい仕上がりです。

置く部分の中央天面が印刷対象範囲で、広いエリアではありますが中央部分にシンプルにブランド名を印刷するだけでもおしゃれさを感じさせてくれます。

パッケージも変更やご指定が可能ですので、黒い化粧箱で箔押しで印刷してあげることで、モダンでおしゃれさのある特典にすることもできます。

パッケージを含めデザインにもこだわって作れる国産の木のトレイで、メガネと一緒に使えるノベルティグッズとしてメガネとセットにして販売するのはいかがでしょうか。

眼鏡スタンド

https://eco-pro.ne.jp/product/jb271/

トレイはメガネを置いておくスタイルでしたが、こちらは完全にメガネに特化したタイプでメガネを立てて置けます。
スタンドなのでレンズを傷付けにくく、立てておくことで飾るようにディスプレイすることもできます。

ヒノキの間伐材を使って国内で製造加工しているため、国内の木材の有効活用はもちろん木工加工を始めアッセンブリ作業を障碍者の方にお願いすることでSDGsの「8.働きがいも経済成長も」「10.人や国の不平等をなくそう」にも繋がります。

印刷範囲が文字で伝えにくいのですが、写真の色を付けた面が印刷できる箇所となります。

ブランドロゴをさりげなく印刷しておくことで、シンプルで使いやすいノベルティグッズにすることができ壊れにくく長く使いやすい為、使い捨ての物に比べて捨てる資源も減らすことにも繋がります。

誰でもどこでも使えて使う場所を場所を選ばない、そんなメガネのノベルティグッズです。

メガネフック

https://eco-pro.ne.jp/product/jb431/

お好きな場所にペタッと貼って使える、木製の小さなメガネフックでヒノキの間伐材を使用しているので小さいながらもしっかりSDGsに対応。

テープがくっつく場所であればほぼどこでも使えるので、モニターの縁、洗面所やお部屋の中等…メガネを外すと思われる場所にペタリと貼って置くことで場所を取らずに置いておくことができてしまいます。
空間をうまく活用したメガネ置きアイテムですまさに。

今回のコラムで紹介しているノベルティグッズの中で、サイズもお値段も一番小さいコンパクトノベルティグッズだったりもします。
小さくて軽いので、配送コストを抑えられたりと見えないメリットも隠れていたり。

印刷ももちろん可能ですが、台紙も合せてオリジナルデザインで作ることができますので本体と一緒にオリジナル仕様にすればよりオリジナリティのあるノベルティグッズになってくれます。

メガネをかけない時はキーホルダーやチャームを引っかけて使うこともできます(メガネと同じくらいかそれ以下の重さなら)

メガネのノベルティグッズというとケースやクリーナーが多い中で、木製のちょっと変った形の物があることで選択肢も広がりサステナブルな取り組みにもなるエコなメガネノベルティグッズです。

まとめ

メガネと一緒に使えるSDGsな木製ノベルティグッズ特集でした。

ちなみに…今回ご紹介したラインナップにはないオリジナル形状で作りたいけど費用はできるだけ抑えめがいいな…と思った方には既にお持ちの金型をそのまま使って木のプラスチックで作ることもできちゃいます実は。
新たに金型を作るとなると費用の負担も大きいところですが、既存の金型をそのまま使えればその分費用を抑えつつ新しいものを作れちゃうというわけです。

メガネのフレームも金型があればつくれます。近年いわれる脱炭素経営、GX対応の資材調達にお悩みなら一度お声がけください。

木くずを51%プラスチックに混ぜて作っていることでプラスチックの使用量を49%減らせておまけに木製品という扱いになったり、製造過程で発生するCO2の削減にも繫がりと環境への負荷を減らせるのが「木のプラスチック」なのです。
そんな木のプラスチックについて詳しく解説しているページは下記バナーより御覧いただけます。

いずれも大きさや形は異なれど、全てに共通しているのは国産の木材を使った国内製造で100%国産。

ノベルティグッズとして普段の生活の中で国産の木材を使うことで、日本の森林のお手入れや林業の活性化にも繋がりSDGsの目標達成にも繋がり意識せずとも環境に良いことができるという仕組みです。

具体的なSDGsとの繫がりやサイクル等詳細は下記ページにて解説しておりますので、そちらもあわせて御覧ください。

ということで今回はこんな感じで終わりたいと思います。
最後まで御覧いただきありがとうございました!

【ショールームのご案内】

フロンティアジャパンにて作成してきたノベルティアイテム、記念品はもちろん、最新商品や大型アイテムなど実績サンプルを多数展示してます。

木製品特有の年月とともに変わる風合い、味わい、木の種類による違いなどお手に触れて確かめられます。

なお、見学をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご予約いただけますと幸いです。

TEL 0120-98-2339
携帯(スマホ)の方
03-6772-2280

一覧へ戻る