に投稿

オリジナル形状で作れて用途も様々、SDGsな木製ピンバッジ

最近毎日暑い日が続いていて、最近そうめんのアレンジレシピと何故かオクラ単体のレシピを”いつか”作ろうとXで保存しまくっていたら結構な数のストックがたまってきました。
ブックマークしているだけなので画像と違って容量も減らないしお金もかからないので大変便利ですね…本当に作れそう、作りたいと思えるものだけ保存しておけるのが便利…!

まだまだ暑い日は続くようですので水分や塩分はもちろん、しっかり食事もとって猛暑を乗り越えましょう!

本題に入りまして…今回はタイトルの通りですが木製のオリジナルピンバッジの単独回。

小さくてさりげなく身に着けやすかったり、お部屋にちょこんと置いておいてもかわいい木の雑貨として使えたりもします。
身に着けても置いておくだけでも、どんな使い方をしてもしっかりSDGsに貢献してくれる環境にやさしいピンバッジになってくれます。

木製のピンバッジを使うことがどう環境配慮と繋がるのか?木製ピンバッジの魅力と合わせて書き綴っていきますよ!

木のピンバッジが環境にやさしい理由

ピンバッジといえばステンレスや、アクリルを使ったもの等… 様々なタイプの物があるかと思いますが…使い方は変わらず素材を変えるだけでSDGsに対応したピンバッジにすることができます。

デザイン的にもオリジナリティやナチュラルなあたたかみも感じられるのが、国内の間伐材や伐採木を活用した木製のピンバッジ。

使用している木材は国内の使いきれていない間伐材や伐採木等で、それらを活用することで日本の森林や野生動物たちを守ることに繋がります。

こんな感じです。

逆に適切な管理をせず森林を放置してしまうと…木々が衰え害虫や病気が発生しやすくなり、生態系全体が危険にさらされてしまいます。また、木が衰えると根が弱くなって土壌が弱くなってしまい、地滑りや洪水のリスクが高まることも懸念されます。

更に高齢の木が増えて二酸化炭素の吸収量が減少し、温暖化の進行を進行させてしまうというデメリットがあったりします。

大人になって力が衰えてくるのは人も木も同じなんですね。

なので若い木へ植え替えること、木を適切に間伐して間引くこと、その際に出た伐採木や間伐材をそのまま放置したり無駄にせず活用してあげることが大切になってきます。

やるべきことはわかっているのですが、なにせ日本の森林は国土の約6割と半分以上が木!森林!!
そんな広範囲ということと、日本の林業は高齢化が課題となっており一気に森林全ての管理やお手入れをするというのは難しい状況です。
しかし、少しずつ間伐や植え替えを進め、その木材を有効活用することで、森林の健全な成長を支えます。

木材の使い方は幅広いですが、小物やノベルティにすることで業種や使う人を選ばず、幅広い方にお使いいただきやすくすることができます。

木製ピンバッジの魅力

https://eco-pro.ne.jp/product/jb110/

特にピンバッジは小さいサイズで、さりげなく身に着けやすくノベルティとしてお配りするにしても邪魔になりにくく木のころんとした感じもかわいらしかったりと、木製にしかない魅力を兼ね備えており、もちろん国産の材を使用している為しっかりSDGsにも対応しています。
金属製やプラスチック製とは違った独特の魅力を持っている、ナチュラルな印象を与えるデザインにもぴったりです。

ノベルティとして配布するのはもちろん、学校の校章や企業のイメージキャラクターの形などオリジナルデザインで作ってひとりひとりが身に着けたりと…いろんなシーンで活躍してくれます。

↑AIにイメージ作ってもらったキャラクターデザインのイメージ画像

基本は杉材を使用しておりますが、ご指定の地域材を使って観光地や企業のロゴで作る…といったパターンでも作れたりするので地域材使用ご希望の場合はご相談ください。

台紙もオリジナル仕様で作ることができますので、ブランドや企業イメージに合ったデザインで作るのもおすすめです。

文化祭など学校のイベントで学生さんや先生方など関係者の方が名札代わりに身に着ければ、チームワーク力が発揮されちゃうかもしれません!

風車や山の形、お寿司の形など…日本っぽいデザインで作ってインバウンド向けにツアーや体験参加特典として日本の木材を使った国内製造のメイドインジャパンなノベルティにすることで、お土産としても喜んでいただけるアイテムにすることも。

まとめ

実は使い方は様々、でもどんな使い方をしてもしっかりSDGs、CO2削減対策につながる為イメージ向上効果も期待できます。

特に昨今の学生さんは環境問題への関心も高く、環境問題への取り組みや環境に配慮したものを積極的に活用していることで好印象のきっかけとしても木のピンバッジを活かすことができます。

デザイン次第で展示会などかちっとしたシーンでは企業のロゴデザインで、一般のお客様など幅広い方向けのイベントにはキャラクターやイラストデザインといったかわいい、楽しいイメージのデザインで作ることで、用途や雰囲気もがらりと変わっていろんな顔を見せてくれるアイテムでもあります。

ピンバッジなら小さいことから配送費用も抑えられたりといったメリットもありますので、費用を抑えつつ気軽に身に着けられて、環境に配慮した国産のノベルティには適任です。

デザインや個数、納期、分納など…いろんなご要望もあるかと思いますので、まだご依頼が確定していなくても確認したい内容などございましたらお気軽にお問合せください。
お問い合わせはこちらから。

最後まで御覧いただきありがとうございました。

【ショールームのご案内】

フロンティアジャパンにて作成してきたノベルティアイテム、記念品はもちろん、最新商品や大型アイテムなど実績サンプルを多数展示してます。

木製品特有の年月とともに変わる風合い、味わい、木の種類による違いなどお手に触れて確かめられます。

なお、見学をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご予約いただけますと幸いです。

また、WEBサイト掲載の商品で実際に手にとってみたい。触ってみたい、サイズ感など知りたい!という方は、下記のバナーから

参考価格で¥1000以内の商品であれば基本的に無料発送しています。